最終目標は、自分で考え、友だちとも相談しながら、自分だけの、オリジナルロボットを創ります!
プログラムを作成しコンピュータに実行してほしい作業の指令を作ること
☆自分で考える力が付くよ!
☆自由な発想でプログラムを作れるよ!
☆自分でロボットを作れるよ!
☆将来の仕事に役立つかもしれないよ!
他にも楽しいことワクワクすること
いっぱい見つかるかも(*^^)v
ロボットを動かしてみよう!
① iPadにプログラミング記号を並べると、ロボットが動くよ。実際にロボットを動かしてみよう。
② プログラミング記号を、一つずつ説明しよう。
プログラムを考えよう!
問題文からプログラムを作ろう。
自分で問題を作ろう!
問題を作って、友だちとだしっこしよう。
英語も使いながら、ロボットをコントロールしよう!
みんなで英語を使いながら、ロボットを動かすよ。
英語の指示に従って、ロボットをコントロールしよう!
先生に英語で言われたように、ロボットを動かす。
開催日時
毎週火曜日 島田市金谷夢づくり会館
レッスン
15:00~15:45
16:00~16:45
毎週水曜日 講師宅(島田市金谷)
レッスン日時間割
16:00~16:45
17:00~17:45
自習室時間割
18:00~19:15
持ち物
教材・筆記用具
お客様の声
【3年生のお母さんから】
幼稚園の頃から、レゴが大好きだった息子。
時間を忘れて、ブロックをもくもくと組み立ててます。
今までは「静物」だったレゴの作品が、プログラミングによって動く動物となり、ますます想像力と創造力が広がっているようです。
毎週、レゴの教室を楽しみにしています。
他にもお子様、お母様から嬉しいお言葉、感想等たくさん届いてます♪
講師紹介
小澤亮司(島田市金谷在住)
乙女座B型
趣味:マラソン、弓道
待って、許して、認めて、一緒に喜ぶをモットーに、一人一人のペースに合わせて指導しております。
野茂英雄に憧れ、
イチローのように経験を積み上げ、
松井秀喜のように言葉を大切にしております。
電子書籍を出版しました。